
漫画家・ただまひろさんの漫画ツイート「世界がもとに戻ったらしたいことまとめ」が、SNSで人気となってます。たしかに、外出自粛が解けたら、改めてしたいことって、ありますよね。そこで、この記事では、下記についてご紹介を致します。
・漫画家・ただまひろさんって、どんな人?
・漫画ツイートで紹介されている11個の内容は?
目次
漫画家「ただまひろさん」どんな人?
公式ホームページ「ただまひろのへや」プロフィールでは、以下の様に紹介されていました。
1990年6月23日生まれ現在イラストレーター、絵本作家
としてクリエーター活動中。
ただまひろのみせを経営中。
また、クレープ屋で日々仕事をしながら人間観察を楽しむ。
Twitterで「クレープ屋で働く私のどうでもいい話」を公開中。
クレープ屋で働いている様ですが、漫画ツイート「クレープ屋で働く私のどうでもいい話」という、題名のセンスが個人的に好きです。
世界がもとに戻ったらしたいことまとめ

①集まって飲み会したい

「オンライン飲み会」も流行っていますが、やっぱり、一緒にワイワイしたい。
特に、デートしたい時は、オンラインだけだと寂しいですものね。
②帰省したい

こちらも「オンライン帰省」なる言葉が出てきましたが、実家に帰りたいかなと。
パパママ世代で、小さいお子さんがいると、やはり、ジジババが子供に会いたがりますしね。
③お祭りに行く

「オンライン祭り」では、さすがに、きびしいですよね。
あの賑わってる臨場感が、お祭りの良さですし、花火の「ドーン!」という音の体感は、その場でしか味わえないです。
④スーパー銭湯とサウナに行きたい

週末や、お休みの時は、私も良くスーパー銭湯のサウナに行っていました。
サウナに行くと、老廃物が出て「すっきり」健康的です。
⑤カフェで読書したい

スタバや、お気に入りカフェで、読書したり勉強したりする人は多いですよね。
気分転換も含めカフェにいっていた方は、自宅だとストレスたまってるかも。
自宅を、一時的にカフェ化するしかないですね。
⑥旅行する

旅行は、国内外を問わず、長期休みに最もしたいことですよね。
いまは、GoogleMAPで、旅行に行きたい場所を研究しましょう。
⑦ジム .ヨガ .ダンス .テニス .バレエ

習い事の諸々も、やりたいことです。
私も月に1回、勉強会に言っていたのですが、いまは中止です。
自習しましょう。
⑧卒業式で集まれなかったから もう1回みんなで集まりたい

節目の、卒業式が出来ないというのも残念ですね。
ぜひ、集まって再会を果たして欲しいです。
⑨テーマパークに行きたい

遊園地や、映画館、ディズニーランドを楽しみにしてる人も多そう。
とりあえず、映画は、ネットで見ましょう。
⑩部活がしたい

高校球児や、大会を目指していた学生の皆さんは、悔しいですよ。
特に、高校三年生や、今年が最後のチャンスだった方は、、。
何か代わりの機会を作って上げて欲しいです。
⑪普通の生活を送りたい

仕事して、勉強して、週末は、外食に行って、過ごすなど。
当たり前は、とても貴重なことだったんですね。
「したいことを楽しみに」いまを過ごしましょう。
ただまひろのみせ
ネットショップで、「ただまひろのみせ」と「ただまひろのみせ 楽天市場店」とありました。各キャラクターのスマホケースや、Tシャツ、パーカー、ぬいぐるみ等が販売されています。どうでもいいシールとか、やはり名前のセンスが素敵です。
まとめ【SNS話題】「世界が元に戻ったらしたいことまとめ」11個ご紹介!
いかがでしたでしょうか?
個人的には、マスクなしで走りたいのと、
子供をテーマパークに連れて行きたいですね。
皆さんも、アフターコロナについて、したいことを楽しみに過ごして行きましょう。
本日もお読み頂きまして、誠にありがとうございました。