
女優の竹内結子さんの訃報が知らされました。
享年40歳とのことで、大変な驚きとともに、
悲しみの声が寄せられています。
目次
竹内結子さん死去|いったいなぜ?
9月27日に、竹内さんの都内の自宅で、
亡くなっていることが判明しました。
自殺の可能性もあるということで、
警視庁が慎重に調べています。
20年1月に第2子出産
去年の9月には、俳優の中村大樹さんと結婚。
今年の1月には、第2子を出産したばかり。
まだ、8ヵ月のお子さんがいます。
「お子さん小さいのに何故」が溢れるTL見ながら、「お子さん小さいからだよな」と考えた元産後うつ。子供が踏み止まる要因になる人もいれば、子供が引き金になる人も多くいる、多くいるのよ…何人目とか関係なく…
— じょー🌟1y7m低浮上 (@joe_1125) September 27, 2020
小さなお子さんがいるから、
幸せである一方で、それだけではないと。。
死去の原因や理由は?|訃報の背景
第一線で活躍されていた女優の竹内結子さん。
同世代でもあるだけに、衝撃とともに、
残念でなりません。
いったい、なぜ、
この様なことになってしまったのでしょうか?
■産後うつによるホルモンバランスの影響
■COVID19による閉塞感の影響
特に、この「産後うつ」の影響ではないかと、
多くの産後の経験談も合わせて語られています。
本当のところは誰にもわからんけど産後うつはまじでなめたらいけないよ…女性は天地がひっくり返っても「体や心が産前に戻ることはない」と医師から言われた。何年経っても産後は産後なんだと。産後〇ヶ月経ったからそろそろ元気になってきたでしょ、なんて他者が言うべきことではないんだと。
— せいたそ@ゆるっと提督 (@690min_s) September 27, 2020
産後うつ、育児ノイローゼってどんなに子供が可愛くても起こる事だと思うんだけど男が
— はえにゃん (@paeee00) September 27, 2020
赤ちゃん産まれたてなら幸せ絶頂期だから自殺しないでしょ
とか言ってて引いた
いつも母親が責められるけど、日本の父親の理解の無さと母親像の押し付けまじでどうにかしたがいい
子どもが産まれたばかりなのになぜというが、出産した後に誰しもが幸せに包まれるわけではない。私のパートナーも産まれたばかりはかなり不安定だった。帰ってきたら部屋が真っ暗で赤ちゃんが泣いていてパートナーもうずくまって泣いていてということもあった。産後うつは甘えにまたむかついてきた
— アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat) September 27, 2020
竹内さんが産後うつだったかどうだか分からんが、自分の経験だけで他人も鬱にはならないって断言するのは軽率だと思う。こういう認識の人が居るの残念でならない。 pic.twitter.com/Kz2pbJa856
— ᴴᵃᵞᵃᶜᴴᴵꃔ (@lucydiamond44) September 27, 2020
産後のうつ。
男性は出産の苦しみだけでなく、
産前産後の苦しみも分からない。
深く理解する必要がありそうです。
産後の自殺の一番多いのは9ヶ月後。
— シバ懿 仲達 (@shibakabu) September 26, 2020
1月にご出産されたということで8-9ヶ月後。
産後うつなのかもしれないですね。 pic.twitter.com/n5sgm2lo36
三浦春馬さんの訃報がありましたが、
まさか竹内さんまで。。
竹内結子さん
— モモ (@momoara18) September 27, 2020
数々のドラマでステキな女性像を
演じ今でも覚えている役が
たくさんあります
産後うつかもという話も
三浦春馬くんとの映画共演
ついこの間のことなのに
ステキな俳優さんが自殺という
ニュースが続いて悲しい#竹内結子 pic.twitter.com/DEohCVSsQM
事実は、警視庁の捜査を待ちたいと思います。
竹内結子さん死去と衝撃的ニュース…
— Yukinori (@x_nori830) September 27, 2020
ご冥福をお祈りいたします。
今年の自殺者数は、4月以降増加
8月は総数1849人で、前年比+15.3%
うち、女性が650人で前年比40.1%
コロナ禍で男女共に大変な状況
出産や育児を伴う女性は背負う不安も大きいと思う。
共に助け合い支え合い
生きていきましょう pic.twitter.com/w0msZLXkkW
まとめ
竹内結子さんのあまりにも若い、
悲しい知らせに言葉が見当たりません。
今は新たな情報を待ちたいと思います。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
-
-
竹内結子の残された中学生の子供と赤ちゃんの心のケアを|旦那と社会で
急逝された女優の竹内結子さん。 旦那の中林大樹さん(35)と、中学生のお子さん、 そして、今年、生まれたばかりの赤ちゃんを残し、 旅立たれてしまいました。 竹内さんの突然の死によるショックは、 あまり ...
続きを見る