
はじめまして!
サラリマンです!!
斎藤一人さんの大ファンで、一人さんの最初の書籍「変な人の書いた成功法則」から、ずっと読んでます。
何度、社会人人生で、一人さんに助けられたか…
そこで敬愛する斎藤一人さんの一大ファンとして、一人さんから教えていただいたこと、気づきを、こちらのブログでは発信させて頂ければと思っています。
目次
2020年 新刊「嫌ならやめてもいいんだよ」

皆さん、本当はやめたいことってありませんか?
嫌なお仕事、嫌な人間関係、嫌な勉強、嫌なテストなど。
こちらの一人さんの最新刊「嫌ならやめてもいいんだよ」では、いつでも「非常口」は開いている。
そして必ず人生は何度でもやり直せる。というお話をして頂いてます。
皆さまも、あまりにも当然やるべきものと思っている仕事や、勉強は、本当はやらなくて良いものかも知れません。
「嫌なことをガマンしない!」
そうは言っても、生活のためには働かないと行けない。
そうは言っても、上司を選ぶことは出来ない。
そうは言っても、結婚したら簡単に別れられない。
色々と「~しなければならない。」という、マスト思考になってしまっていないでしょうか⁉
実は、このマスト思考でガマンすることが、次の嫌なことを引き寄せてしまうとのことです。
「非常口」は、幸せの道に続く。
嫌なことは、ガマンしないで、パッと非常口から逃げる。
そして、非常口から出れば、本当の幸せの道に続いていく。
その非常口の場所を教えてくれるのが、本書です。
皆さまが、嫌だと思っているもの、嫌だと感じているもの、嫌な関係をやめるために、あなたの背中を後押ししてくれます。
この本を読んで、ぜひ、皆さまも「非常口」を見つけませんか?